TOBU POINT毎日最大2.5%還元! 5のつく日は最大6.5%還元
2025母の日特集
2025春のデジチケ
5のつく日
TABIYOSE TOBUMALL本店
#天然素材 #国産 #日本製 #伝統工芸品 #贈り物 #久留米かすり #絣 #祝い #母の日 #敬老の日

【日よけに涼しく】久留米かすりの柔らかストール/グラデーションフラワー/紫グラデーション

在庫
×
13,200円
お気に入り登録
お気に入りに登録する
TABIYOSE TOBUMALL本店(東武トップツアーズ)
商品コード
TT-25F003
発売日
2025/04/10

カラー

選択中:紫グラデーション
藍色グラデーション
藍色グラデーション
紫グラデーション
紫グラデーション
緑霞グラデーション
緑霞グラデーション
創業127年の久留米絣の織元「野村織物」より 福岡県広川町にある久留米絣の老舗、野村織物。約30の工程を要する久留米絣の製造において、分業が主流の中、糸染めからすべて自社で行う稀有な織元です。 丁寧な柄合わせによる動力織機の使用で、繊細な柄や丸みを帯びた花柄など、美しい模様を織り上げることにこだわりを持つ野村織物。その野村織物による、TAKUMI Collectionオリジナルのグラデーションが美しい花柄の久留米絣を、特別に「甘織」で仕上げてもらいました。これをもとに、TAKUMI Collectionがやわらかなストールとして仕立てました。
「甘織」とは
織機を調整し、柔らかく仕上げた生地で、繊維に空気を含むように織り上げる技法です。 糸を先に染めてから織り上げるのが特徴の久留米絣は、紫外線を遮断する効果が高いともいわれています。さらに、肌に優しく、吸水性と放湿性に優れたこのストールは、これからの季節にぴったりのアイテムです。
久留米絣とは
Check!
国指定伝統工芸品
久留米絣は、図案に合わせて糸を染め分ける「括り」という伝統技法から始まります。 何度も染めと水洗いを繰り返すことで、深みのある藍色と美しい柄が生まれます。 柄がぴたりと合うように経糸と緯糸を丁寧に織り上げ、仕上げには湯洗い・天日干し・整反といった細やかな工程を経て完成。 手間ひまを惜しまず、職人の技と感性が込められた一枚です。
干す
 
Check!
久留米絣が愛される理由
福岡県・久留米地方で生まれた「久留米絣」は、200年以上の歴史を誇る伝統的な織物です。 職人の手によって丁寧に織り上げられる布地は、素朴ながらもどこか洗練された表情があり、日常に自然と馴染む温かみを感じさせてくれます。 軽くて通気性が良く、季節を問わず快適な着心地の久留米絣は着れば着るほど身体に馴染みます。
馴染む
商品詳細
カラー
紫グラデーション
送料
全国一律600円 ※レターパックプラスでの配送になります。
発送
・ご注文後、1週間~2週間程度かかります。
・配送の日時指定を承るとはできません。ご了承ください。
素材
綿(久留米絣)100%
仕様
200cm前後(フリンジ込)
個装サイズ
約40cm×31cm×1cm
重さ
約90g
お手入れ方法
使用後はネットに入れて、脱水後はすぐに干してください。
※脱水時間は短めの方がシワになりにくいです。
備考
◆柄の出方について
裁断により掲載写真と柄の出方が異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
◆長さについて
製造工程の一つに湯通しというものがあり、そこで糸の縮みに差が出る事から5㎝程前後ありますことをご了承ください。
◆ギフト対応について
のし対応可 / のし記名可 / ラッピング対応可ご注文時に選択ください。