TOBU POINT毎日最大2.5%還元! 5のつく日は最大6.5%還元
20%ポイント還元キャンペーン
お中元・夏ギフト特集
5のつく日
TABIYOSE TOBUMALL本店
デジタルチケット

蔵の街とちぎ散策チケット(デジタルチケット)

在庫
お気に入り登録
お気に入りに登録する
1セット
2,000円
カートに入れる
TABIYOSE TOBUMALL本店(東武トップツアーズ)
商品コード
TT-24F1
発売日
2024/06/07
ご利用可能日
2024/06/08 ~ 2024/11/30
ご利用可能時間枠
9:00~18:00
ご利用可能回数
1
栃木県・栃木市は、江戸時代に宿場町・問屋町として栄え、「北関東の商都」として発展してきました。 立ち並ぶ蔵屋敷や優雅に鯉が泳ぐ巴波川など、風情ある景色とともに蔵の街めぐりをお楽しみください。

蔵の街とちぎ 散策チケット(デジタルチケット)は、以下のセット内容に引き換えて”蔵の街とちぎ”のまち歩きを楽しむチケットです。
【散策チケット セット内容】
・お買い物500円券×3枚
・お店で見せるとうれしいおもてなし 蔵の街手形
・ちょっぴりプレゼント(現地に着いてからのお楽しみです)

☆蔵の街とちぎ散策チケットを使って蔵の街めぐり☆
お店を巡って加盟店の景品を当てよう!スタンプラリー実施中!

購入前に必ずお読みください
本商品はデジタルチケット商品です。
※デジタルチケットはスマートフォン専用サービスです。ご利用にはインターネットに接続したスマートフォンが必要です。PC(タブレット等を含む)ではご利用いただけません。あらかじめご確認ください。
※デジタルチケットは購入後のキャンセル、払い戻しはできません。ご承知の上お買い求めください。
※デジタルチケットは必ず店舗スタッフ指示のもとご利用消し込みを行ってください。消し込み済のチケットをご提示いただいた場合ご利用いただけない場合がございます。
※本商品には有効期限がございます。有効期限内に限りお引替えいたします。有効期限終了後のお引替・ご利用はできません。
TOBU MALLのデジタルチケットについて、詳しくは【 こちら 】をご覧ください。

CITY MAP

      
          蔵の街めぐりMAP         
Recommended Points
おすすめポイント
Check!
「蔵の街 手形」は使うほどおトク
「蔵の街 手形」を対象の加盟店で見せるだけで、うれしいサービスが何軒でもご利用になれます。
「蔵の街 手形」をフル活用して、ぜひ蔵の街めぐりを満喫してください!
各加盟店のサービスの詳細については、「蔵の街 手形」をご覧ください。
更に!!
栃木市観光協会では、スタンプラリーを開催中!
とちぎ蔵の街めぐりでお買物・飲食・施設見学などにお立ち寄りいただき6つのスタンプを集めて応募すると、抽選で加盟店の2,000円相当の景品が当たるキャンペーンに応募できます。※詳しくは観光総合案内所にてご確認ください。
                        
手形加盟店Map
Check!
もっと!蔵の街めぐりを楽しむなら
4つの体験施設があります!
詳しくは下部の施設紹介をご覧ください。
※散策チケットには含まれません。各店舗で別途料金をお支払ください。
※メニュー・店舗により予約が必要です。必ずお客様ご自身でご確認の上、各店舗に直接ご予約ください。

油伝味噌
・味噌玉つくり体験
体験可能日時:月曜日・木曜日・金曜日のみ 15:00から開催
ご予約方法:お店に直接お電話ください TEL:0282-22-3251
※2~5名様でのご予約をお願いしています。

wakura cafe
・レンタル着物
体験可能日時:10:00~17:00 定休日:月・火・水(祝日の場合は営業)
ご予約方法:必ずご利用の2日前までにご予約下さい。ご予約は店舗HPのお問合せフォームよりご連絡ください
お問合せフォームは【 こちら

蘭と月 栃木店
・匂い香づくり体験
体験可能日時:11:00~12:00(※体験日は不定期となっております。) 定休日:月曜日
詳しくは直接店舗へお問合せください。 TEL:0282-21-7787

香り処 穂の香
・香りで巡る栃木市×エッシェンシャルスプレーつくり体験
体験可能日時:木曜日~日曜日 10:00~17:00
ご予約方法:【 こちら 】の予約フォームよりご予約ください
・アロマパルファン香水つくりレッスン
体験可能日時:木曜日~日曜日 10:00~17:00
ご予約方法:【 こちら 】の予約フォームよりご予約ください
体験施設
蔵の街めぐり 体験施設について
4つの体験施設をご紹介します!
※本商品には含まれません。各店舗で別途料金をお支払いいただきます
※メニュー・店舗により予約が必要です。必ずお客様ご自身でご確認の上各店舗に直接ご予約ください。

油伝味噌
店舗HPは【 こちら 】をご覧ください
体験メニュー :「味噌玉つくり体験」
体験内容:味噌玉3個(お持ち帰り) お一人1,500円(税込)(当日現地支払い)
体験可能日時:月曜日・木曜日・金曜日のみ 15:00から開催
ご予約方法:お店に直接お電話ください TEL:0282-22-3251
※2~5名様でのご予約をお願いしています。

wakura cafe
店舗HPは【 こちら 】をご覧ください
体験メニュー :「レンタル着物」
着物を着て蔵の街を散策。フォットスポットで写真撮影を楽しもう!
体験可能日時:10:00~17:00 定休日:月・火・水(祝日の場合は営業)
ご予約方法:必ずご利用の2日前までにご予約下さい。ご予約は店舗HPのお問合せフォームよりご連絡ください
お問合せフォームは【 こちら

蘭と月 栃木店
店舗HPは【 こちら 】をご覧ください
お香とお線香の専門店です。工場を併設しており、作業風景をご見学いただけます。
体験メニュー :「匂い香づくり体験」
体験内容:2袋 1,000円(税込) 所要時間 約1時間
体験可能日時:11:00~12:00(※体験日は不定期となっております。) 定休日:月曜日
詳しくは直接店舗へお問合せください。 TEL:0282-21-7787

香り処 穂の香
店舗HPは【 こちら 】をご覧ください
体験メニュー ①:香りで巡る栃木市×エッシェンシャルスプレーつくり体験
栃木市をイメージした5種類のアロマから1種類選び、アニスヒソップの細胞水を混ぜてエッセンシャルスプレーをつくります。
体験内容:3,800円(8ml) 所要時間 1時間40分
体験可能日時:木曜日~日曜日 10:00~17:00
ご予約方法:【 こちら 】の予約フォームよりご予約ください

体験メニュー ②:アロマパルファン香水つくりレッスン
レッスンテーマに沿った6種類のアロマから、オリジナルなフレグランスを創ります。
体験内容:4,500円(8ml) 所要時間 1時間40分
体験可能日時:木曜日~日曜日 10:00~17:00
ご予約方法:【 こちら 】の予約フォームよりご予約ください
商品詳細
ご利用可能日
2024/06/08 ~ 2024/11/30
ご利用可能時間枠
9:00~18:00
ご利用可能回数
1
販売期間
2024/6/1(土)~2024/11/30(土)
セット内容
・お買い物500円券×3枚・お店で見せるとうれしいおもてなし 蔵の街手形・ちょっぴりプレゼント
ご利用方法
(一社)栃木市観光協会(観光総合案内所)にて「お買い物券+蔵の街 手形」に引換えてご利用ください。
引換場所
(一社)栃木市観光協会(観光総合案内所)
栃木県栃木市倭町14-1 Google Map
営業時間 9:00~18:00※引換時間は9:00~17:00となります。(定休日 12/29~1/3)※営業時間・定休日は変更になる場合がございます
蔵の街第一駐車場(有料)をご利用ください。 ※イベントなどでご利用いただけない場合もございます
デジタルチケットについて
本商品はデジタルチケット商品です。デジタルチケットはスマートフォン専用サービスです。ご利用にはインターネットに接続したスマートフォンが必要です。PC(タブレット等を含む)ではご利用いただけません。
デジタルチケットは必ず店舗スタッフ指示のもとご利用消し込みを行ってください。消し込み済のチケットをご提示いただいた場合ご利用いただけない場合もございます。
TOBU MALLのデジタルチケットについて、詳しくは【 こちら 】をご覧ください。
ご利用可能店舗
引換えた「お買い物券+蔵の街 手形」をご利用いただける店舗は【 こちら 】よりご確認ください。
店舗により営業時間が異なります。詳しくは「蔵の街 手形」でご確認ください。
注意事項
※購入後のキャンセル、払い戻しはできません。あらかじめご了承ください。
※本商品には有効期限がございます。有効期限内に限りお引替えいたします。有効期限終了後のお引替・ご利用はできません。