Access
アクセス
アクセス
- 所在地
- 〒321-1661 栃木県日光市光徳温泉Google Map
商品詳細
- ご利用可能日
- 2023/05/15 ~ 2023/06/30
- ご利用可能回数
- 1
- ご利用方法
- 購入画面をフロントにご提示ください。
- ランチタイム
- 11:30~14:00(L.O.13:30)
- 温泉入浴時間
- 12:30~15:00
- 泉質
- 含硫黄-カルシウム・ナトリウム-硫酸塩-炭酸水素塩温泉(硫化水素型) (中性低張性高温泉)
- 泉温
- 77.7℃(湧出地)
- 効能
- 神経痛、筋肉痛、関節痛、 五十肩、運動麻痺、うちみ、くじき、間接のこわばり、慢性消化器病、痔疾、冷え症、きりきず、 慢性皮膚病、慢性婦人病、 動脈硬化症、高血圧症、糖尿病、 病後回復期、疲労回復、 健康増進
- 支払方法
- クレジットカード、ポイント利用
時にはアクアブルーに、時にはエメラルドグリーンにと移りゆく色あいはとても美しく神秘的です。
※引湯する源泉が高温のため、季節により加水する場合がございます。
<お品書き例>
先付:ふき当座煮
刺身:湯波刺し、サーモン
煮物:日光巻湯波、六方里芋、筍の子、青味
陶板:牛柳川風
酢の物:蒸し鶏中華風
デザート:いちごムース
香の物、みそ汁、ごはん
※写真は一例です。
奥日光の森に立つ一軒宿
周辺には、奥日光の大自然がそのままの姿で保存されており、「枝一本切るにも許可が必要」というほど大切に管理された中庭では、四季折々の花が豊かな表情を見せてくれます。
温泉は、日光湯元から直接お湯を引いた「源泉かけ流し」です。
日本で4番目に濃度が高いと言われる、硫黄泉のにごり湯には、神経痛や冷え性をはじめ、様々な効能があり、疲れた心と体をゆっくりと癒していただけます。都会の喧騒を忘れ、日常では味わうことのできない贅沢な時間をお過ごし下さい。